アテックス 家庭用電気マッサージ器 (ブラウン) ルルド マッサージクッション[ AX-HL148BR ]

■商品説明
◆もみ玉&ヒーター内蔵クッション
◆好きな場所・姿勢でマッサージの使い方いろいろ
◆効果・効能
・あんま、マッサージの代用
・血行促進  ・疲労回復  ・コリをほぐす  ・筋肉の疲れをとる
◆快適と使い心地にこだわった8つのポイント
1.4つのもみ玉&ヒーター
・合計4つのもみ玉が回転し、マッサージ
・ヒーター付きなので、寒い日もポカポカ
2.ふかふか生地
・ふわふわソフトな風合いのカバー生地
・心地よい肌触りでくつろげます
3.洗濯機OK
・本体カバーは取り外して洗濯可能 (洗濯ネットをご利用ください)
4.立体フォルム
・ピラミッド形状で、どの姿勢でマッサージしてもフィット感が気持ちいい
・5.もみ玉カバー
・マッサージ面にはもみ玉カバー付き
・もみ心地調整、クッション時のカバーに使えます
6.引っ張り防止ゴム
・電源コードの抜け・断線トラブルを防止します
7.コード収納
・本体カバー内に電源コードを収納可能
・クッション時にも邪魔になりません
8.ワンボタン操作
・マッサージやヒーターの操作をボタン1つで可能
・どなたでも簡単にご利用いただけます
◆好きな場所、好きな姿勢で・・・
その日の気分や疲れによって、好きな場所を集中マッサージ
持ち運びできるので、自宅以外でもマッサージ可能
◆安全設計
・15分自動オフタイマー
・保護装置 (大きな過重がかかると非常停止する)

Handbook

Handbook は、「学ぶ」をテーマにしたコンテンツをダウンロードして閲覧できるアプリケーションです。 続々と登場する ハンドブックコンテンツの中から、気になるハンドブックコンテンツだけを、無料、も 続きを読む

iPad2が2月に発売予定??? ほんと???

2つのカメラ付き『iPad 2』が今年中に発売する予定らしい
USBポート経由でほかのデバイスへ簡単に接続できるものになるという。
中国産になるもよう!!
大きさもまだはっきりしていない
『iPad2』はすでにテスト段階に入っており、台湾の企業でテストが行われているという。
同機は画面解像度をグレードアップし、『iPhone 4』に実装されているビデオ電話機能の『Face Time』が搭載される予定である。

SYSTEM Manager for iPhone & iPod Touch &ipad システムマネージャ

SYSTEM Manager、iPhoneとiPod Touch&ipad管理アプリ
「空きメモリ」を増やすことでiPhone、iPod Touchの動作をスピードアップ
「バックグラウンドプロセス」の監視。
SYSTEM Managerでフルサイクルとトリクル充電を管理し、バッテリの寿命を向上
3GおよびWiFiネットワーク状況の監視
SYSTEM Managerを利用することで端末のベストパフォーマンスを引き出す
ベストパフォーマンスを維持するための頻繁なアップデート

ipadでテレビを見よう!! DH-ONE/IP

ワンセグ放送をiPhone・iPod touch・iPadで見られるワンセグチューナー。iPhone等の機器のDockコネクターに直接つなぐだけで手軽にワンセグ放送を楽しめます。ワンセグ対応携帯電話の 続きを読む

これなぁに? HD版 のりもの編

「これなぁに?HD版 のりもの編」は、小さな お子様のための 図鑑アプリです。
図鑑の絵を写真に差し替えたり、音声を自分の声に替えたりと、多彩に楽しむことができます。
●アプリ解説
パパやママが いつも持ち歩いている iPhoneで、お子様との おでかけが もっと楽しくなれば。
さまざまな身近なものに興味をいだく 好奇心いっぱいの ステキな時期を、より深く、より親密に、親子で過ごしていただける ツールになれたら…。
そんな想いをこめて制作しました。
対象年齢は、だいたい1〜5歳程度を想定しています。
●あそび方・基本編
★左右にページをめくると、お子さんたちに人気の乗り物が 味のあるイラストで 次々登場します。
★画面にさわると乗り物の名前を声でおしえてくれます。
 日本語と英語をワンタッチで切り替えることもできます。
iPhoneなら操作も直感的だから、小さなお子様でも楽しく遊べます。
●あそび方・アレンジ編
★写真に差し替えて遊ぶ
 基本的な あそび方で ひとしきり楽しんで、お子さんが少し飽きてきたなと思ったら、次は図鑑に載っている乗り物の「実物」を、ぜひ本アプリのカメラで写真撮影してみてください。
 カンタンに図鑑の絵と差し替えることができます。
 (乗り物のみでもモチロンOKですが、お子さん自身も一緒に写っていると テンションは更にあがります!)
★音声を差し替えて遊ぶ
 音声も(日本語、英語ともに)差し替え可能ですので、パパやママの声に替えることもできます。
 (少し大きなお子さんなら、お子さん自身の声を録音しても楽しいです!)
●あそび方・もっとアレンジ編
★写真をどんどん増やして遊ぶ
 図鑑に載っている乗り物の絵を写真に差し替えていくうちに、載っていない乗り物の写真も図鑑に収めたくなるはず…。
 そんな時は、図鑑の最後のページにアクセスしてみてください。
 そこは真っ白なページになっていて、新規の写真を次々保存できるようになっています(最大72枚まで保存可能)。
 モチロン、音声も自由に録音できますし(1件につき、最長5秒)、文字の入力も可能です(1件につき、日本語 最長17文字、アルファベット 最長20文字)。
 また、BGMをお子様の好きな曲に差し替えることなどもできます。
このようにして、図鑑の絵を写真に差し替え、コレクションし、どんどん増やしていくことで、世界にたったひとつの、あなたのご家族だけのオリジナルフォト図鑑がお手軽カンタンに作成できます。
お子様はモチロン、パパやママもおでかけのモチベーションUP!
退屈な時にサッと取り出し、子どもをあやすツールとしても大活躍!
また、幼い日々のステキな記念にもなります。
お子様は飽きずに長く遊べて、パパやママは何度も眺めて楽しい。
そんなアプリをひとつ常駐してみてはいかがでしょうか。